これからの時期に活躍するトップウォーター。トップウォーターは様々なメーカーから色々な種類のルアーが販売されています。その中でもおすすめのトップウォーターをご紹介します!
前日書いた下記記事も合わせてご覧ください。

メガバス POP-X
メガバスで最も有名で最も人気なルアーだと思います。ウォーターダクトPAT.というものでカップに受けた余計な水流を唇の後ろ方向に排出し、他のポッパーでは出せない独特なポップ音を出す事ができます。
また、排出した水流でバブルを起こして、深場にいるバスにもアピールすることができます。
繊細なロッドアクションにも敏感に反応してくれるルアーです。価格は他のルアーに比べて少し高めですが、カラーも豊富で、釣れるルアーです。
メガバス(Megabass) ルアー BABY POPX AL ピーコック
ジャッカル ガヴァチョフロッグ
秦拓馬プロがプロデュースしたフロッグです。こちらのフロッグは、カップ形状になっていてポッパーフロッグになっています。このカップ形状が、細かい水飛沫を出すようになっていてバスのバイトを誘うことができます。
フックが植物などに引っかかりにくい形状になっていますが、フックがフッ素加工になっていて、フロッグの難点のフッキングの悪さがなくなります。カラーは10色、重さは18gで使いやすいフロッグです。
JACKALL(ジャッカル) ルアー ガヴァチョフロッグ アカガエル
ジャッカル ポンパドール
こちらもノイジータイプのトップウォーターです。カスタムメタルウイングで、低速でも高速でも安定して巻いてくることができます。
また、マグネット固定重心移動システムで、安定した飛行姿勢で、飛距離を出す事ができます。ルアーのサイズが大き目なので、ビッグバスを狙うことができます。
JACKALL(ジャッカル) ルアー ポンパドール カワシマカワセミ
スミス ジッターバグ
こちらはノイジーです。ジッターバグは昔からあるルアーの1つです。ビッグアイジッターバグ、ジッターバグCFの2種類があります。
ビッグアイジッターバグはカラーが少なめです。ジッターバグCFは、ナマズ釣りの専用モデルになっていますが、バスにも効果的です。
カポカポと音を立てながら泳いでくるので集魚率もよく、ただ巻でも使用でき、初心者の方でも簡単に扱えるルアーです。また、トゥイッチやストップ&ゴーもおすすめの使い方です。
Arbogast(アーボガスト) ルアー ジッターバグ G600-01
O.S.P オリカネ虫ダディ
ワームのトップウォーターです。スピニングで飛ばすこともでき、また、ベイトフィネスでヘビーカバーなどに投げることもできます。
ヘッドがカップ形状になっていて、ポップ音とスプラッシュで集魚力があります。
また、浮かせてシェイクするだけでも溺れてもがく虫やカエルを再現することができます。カラーは12色あり、様々な状況に対応できるトップウォーターになっています。
OSP/オーエスピー Orikanemushi Daddy/オリカネムシダディー 001 ウォーターメロンP 4.5g
まとめ
以上がおすすめのトップウォーターでした。
状況に合わせてカラーやルアーを変えてみてください。バス釣りの醍醐味とも言えるトップウォーター。トップウォーターでビッグバスを狙ってみましょう!!
コメント