ルアー チビバスからデカバスまで釣れる!おすすめの小型ジョイントルアー5選 ジョイントルアーといえばビッグベイトを思い浮かべる方も多いと思いますが、小さめのものもあります。 ジョイントルアーのメリットは重いものが少なく、普段使っているタックルで投げられるという所です。また、価格も他のルアーと同じくらいのも 2016.03.25 ルアー
ルアー ゲーリーヤマモトのおすすめワーム ワームといえば様々なメーカーから販売されています。その中でも昔から特に人気や実績があるのがゲーリーヤマモト。 ゲーリーヤマモトのワームの種類の多さは他のどのメーカーにも負けない程豊富です。その中でも、人気のおすすめのワームを5種類 2016.03.22 ルアー
ルアー ジャッカルの大人気ルアー!デラクーが素晴らしい! ジャッカルの中でも人気の高いデラクー。一時期は釣具店にほとんど置いていない時期がありました。そこまで人気のデラクーとはどんなルアーか?どんな使い方をするのか?を、以下でご紹介していきます。 デラクーの特徴 デラクーとは、スピンテール 2016.03.19 ルアー
ルアー ビッグベイトの王様ジョイクロの種類と効果的な使い方について ビッグベイトの中で1番人気のジョイクロことジョインテッドクロー。GANCRAFT社から発売され10年以上経過した今でも人気は衰えることはありません。ビッグベイトというジャンルなだけあって、とても大きいサイズのルアーです。 また 2016.03.12 ルアー
ルアー 冬のバス釣りはやっぱりTN60でリアクションバイトですよね! 12月に入ってバスの活性も下がる一方の今日この頃、全国のアングラーさん達はどうしているのでしょうか。。。釣れなくてもフィールドでキャストしていれば楽しい?どうせ釣れないから冬の間はお休み? でも釣れる可能性が高くなるのであればバス 2015.12.09 ルアー
ルアー ノリーズのダイラッカでビッグバスを狙う 大きなブラックバスを釣るにはどうすれば良いか!?という問いに対して大きなルアーを使うというのも一つの答えではないでしょうか。Noriesダイラッカは1000円前後で購入することができ大きなブラックバスを狙うことができます。ダイラ 2015.11.07 ルアー
ルアー 釣れるスピナーベイトはコレ!深さもスピードも自由自在ハイピッチャーMAX 2014年新発売となったハイピッチャーMAXはゆっくり巻いても早く巻いてもしっかり泳ぐスピナーベイトです。レンジキープ力も高いのでディープにはゆっくり巻きで シャローには早巻きといった使い分けを可能とします。その特性を利用すればど 2015.10.27 ルアー
ルアー ルアーにスレたブラックバスはフライフィッシングで釣れちゃいます! 全然流行していませんが、ブラックバスはフライフィッシングで狙うことができます。フライフィッシングはムチのようにしなやかな動きをするラインシステムで空を飛ぶ虫が水面に舞い降りる姿を演出します。はたしてブラックバスはフライフィッシングで釣れ 2015.10.23 ルアー初心者向け記事
ルアー 初めてのバイブレーションおすすめランキング5選 広範囲にブラックバスを探るためのルアー、バイブレーション。クランクベイトと役割が似ていて、アメリカではリップレスクランクと呼ばれます。ただ巻きや、リフト&フォールでブラックバスを探ります。 秋のアクティブなブラックバスと、冬場 2015.10.18 ルアー
ルアー 2017年初めてのクランクベイトおすすめランキング5選 もし仮にクランクベイトしか使ってはいけない釣り大会を開催するとどうなると思いますか? 大会参加者はデカバスゲットする人と、坊主の人の2つに1つ!! 世辞にも釣れるルアーではありませんがデカバスが釣れるため人気のルアーです。 アクション 2015.10.13 ルアー